大型連休となったシルバーウィーク♪
土曜日から有給を頂き、南九州へレッツラゴー!
今年の私自身の色んなミッションは無事に終了したので
(そう思っていたら11月に新たに一つ入ったけれど)
思い切り遊ぶことができました。
一日目は、霧島へ!
若ポルさんとお久しぶりにお会いする事ができました♪
もしかしたら、3年前のウナツー以来!?
お互い、Caymanから991カレラS、ボクスターへ❤
若ポルさんのカレラはホワイトで内装はルクソールベージュ。
やはり、私にとっては大好きな組み合わせ!

しかも加速するとめっちゃ良い音なんです。
スポエキ入ってないそうですが、987<981と音は良くなっている&大きくなっていると感じるので、カレラもそうなんでしょうね♪
素敵なお尻を眺めながら、若ポルさんに霧島を案内していただきました☆
嘉例川駅

のどかな雰囲気の無人駅です。丁度列車がやってきました♪
観光場所となっているため、構内には自由に入れます。
駅弁も売っていました♪
おいしそうでしたが、私たちは別所にてランチ予定なので見るだけに(^m^*)
並んでパチリ♪
ジオパーク

ラグナ号、ちょびっと背が低い♪
竜馬の像の前で四人で仲良く☆
途中、峠に入るものの、若ポル号 あっという間に見えなくなる(笑)
予約してくださっていた、カフェ☆ランチコースをいただきます♪

入り口も可愛い
月ごとにメニューが変わるそうで、9月はハンバーグでした。
前菜☆

スープ

メイン

デザートまで美味しく、満腹に(笑)
ゆったりとした時間の流れるカフェでした。他のお客さんも多かったですよ
その後は別荘見学したり
霧島最古の露天風呂を見たり

触ると川も温かくて不思議な感じ!
冬は湯気が立ち上るそうです。もう少し寒くなってからも行ってみたい♪
写真スポットもたくさん
たくさん写真撮りました(笑)
ここも霧島らしい一枚。
三年前はCaymanで並べた場所です♪
何故かこんなラブラブ写真もありました(笑)

いつもはしー君、なかなか一緒に写ってくれないんですが(笑)
若ポルさんご夫妻の素敵な雰囲気に、二人の写真もたくさん撮っていただきました☆
ありがとうございます♪
最後は、お宿まで送ってもらいました☆
良い音を奏でながら去っていく若ポル号を見送りながら

目頭熱くなっていた私です。
お忙しい中、私たちのためにお時間作ってくださってありがとうございました☆
そして充実した楽しいツーリングでした♪
下見までしてくださっていたそうです!本当にありがとうございます。
百恵さんとも色々お話できて嬉しかったです❤
霧島大好き。
またお会いしましょうね!